千葉県船橋市の税理士 山田会計事務所/山田洋子税理士事務所。起業支援、自計化支援、ブログ配信、弥生会計導入支援など!千葉市、市川市など対応!
新着法務情報
株式の消却 2012/07/28

株式の消却

----------------------------------------------------------------------
Q.金庫株という呼び方を聞いたことがあります。どういうものでしょうか?
----------------------------------------------------------------------

A.株式会社又は有限会社が保有している自社の株式をいいます。ただし、金
庫株というのは、会社法上の正式名称ではなく、正式には自己株式といいます。

----------------------------------------------------------------------
Q.自己株式をなくしたい場合、どうすればいいのでしょうか?
----------------------------------------------------------------------

A.自己株式処分(会社法199条)と自己株式消却という手続があります
(会社法178条)。自己株式処分とは、自己の株式を新しい引受人に有償で
譲渡する方法で資本金は増加しませんが、増資と同様の手続をとります。自己
株式消却とは、自社の株式を完全に消却する手続です。

----------------------------------------------------------------------
Q.自己株式消却の手続とは具体的にどのようなものでしょうか?
----------------------------------------------------------------------

A.取締役会を設置していない場合、株主総会又は取締役の過半数の決定によ
り、取締役会を設置している場合、取締役会の決議により、自己株式消却の決
議をします。

----------------------------------------------------------------------
Q.自己株式消却の決議では、どのようなことを決定するのでしょうか?
----------------------------------------------------------------------

A.消却する自己株式の数を決定します。消却の日を定めたい場合は、消却の
日も決定します。特に定めなければ、決議の日が消却日となります。また、種
類株式を発行している会社の場合、消却したい株式の種類及び数を決定します。

----------------------------------------------------------------------
Q.自己株式消却をした後、すべきことはありますか?
----------------------------------------------------------------------

A.自己株式を消却すると、会社の「発行済株式総数」が減少します。「発行
済株式総数」は登記事項であるため、消却日(効力発生日)から2週間以内に
商業登記申請を行なわなければなりません(会社法915条)。また、株主名
簿にも自己株式消却の旨を反映し、更新しておく必要があります。

新着法務情報
法務情報バックナンバー